■ はじめに
https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37280266.htmlで、Windows環境下において、JMeterを動かしたが 今度は、Linuxで動かしてみる。
[0] 準備
sudo yum -y update # 【任意】wget のインストール(jmeter ダウンロードのため) sudo yum -y install wget
[1] Java のインストール
sudo yum -y install java # 確認 java -version
[2] jmeter ダウンロードおよびインストール
http://jmeter.apache.org/download_jmeter.cgiから最新jmeter のバージョンを調べる(今回は「jmeter-3.3」)
# ダウンロード wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/jmeter/binaries/apache-jmeter-3.3.tgz # インストール tar zxvf apache-jmeter-3.3.tgz mv apache-jmeter-3.3 /usr/local/jmeter
[3] 【任意設定】パス設定
vi ~/.bashrc PATH=$PATH:$HOME/bin:/usr/local/jmeter/bin source ~/.bashrc which jmeter jmeter --version