Quantcast
Channel: プログラム の個人的なメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

【分散リポジトリ】 Git ~ Web UI / Ginatra 編 ~

$
0
0

■ Ginatra (ギナトラ)

 * GitをWebブラウザから閲覧するサービス
 * Ruby製
 * MIT (無料で使用可能)


■ 設定環境

 * OS : CentOS7

■ 初期設定

【1】 必要なツールをインストールする
【2】 Ginatra をインストールする
【3】 Ginatra の設定ファイルを作成する

【1】 必要なツールをインストールする

sudo yum -y install ruby-devel cmake

【2】 Ginatra をインストールする

gem install ginatra -v 4.1.0

【3】 Ginatra の設定ファイルを作成する

mkdir ~/.ginatra
vi ~/.ginatra/config.yml
~~~~~
git_dirs:
  - /your/git/path/*
#  - /your/git/path/v1/*
#  - /your/git/path/v2/*
sitename: Ginatra
description: "My Git Repositories"
port: 9797
host: localhost
prefix: "/"
git_clone_enabled?: true
log_file: "~/.ginatra/ginatra.log"
~~~~~
[[https://github.com/narkoz/ginatra#configuration]]
https://github.com/NARKOZ/ginatra/blob/master/config.yml

動作確認

コマンド
ginatra run

ginatra status
確認
 * ブラウザで「localhost:9797」にアクセスする

■ サービスとして登録する

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/36706185.html
で行った時のように、Ginatra をサービスとして登録しようとしたが
うまくいかない...


関連記事

Git ~ Web UI編 ~

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37634122.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

Trending Articles