Quantcast
Channel: プログラム の個人的なメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

【Spark Framework】静的ファイルを設定するには...

$
0
0

■ 設定

[1] Eclipse で対象パッケージ名を右クリックし、[New]-[Source folder]を選択
[2] 「Folder name」欄に『src/main/resources』を入力し、「Finish」ボタン押下
[3] [2]で作成した「src/main/resources」を右クリックし、[New]-[Other...][General]-[Folder]を選択
[4] 「Folder name」欄に『public』を入力し、「Finish」ボタン押下
 => この『public』配下に、静的ファイル(今回は「index.html」)を格納する

■ サンプル

HelloWorld.java

import static spark.Spark.staticFiles;

public class HelloWorld {

  public static void main(String[] args) {
    staticFiles.location("/public");
  }
}

index.html

<html><body>
Hello World!!!!!</body></html>


関連記事

【Spark Framework】初期設定 ~ 環境構築(Gradle Project)からHello Worldまで / 新版 ~

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37204914.html

【Spark Framework】REST API + knockout.jsを使って データバインドする

https://blogs.yahoo.co.jp/dk521123/37208334.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>