Quantcast
Channel: プログラム の個人的なメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

【Linux】アンチウイルスソフト ~ Clam AntiVirus ~

$
0
0

■ 設定

インストール

# EPELリポジトリ導入
sudo yum -y install epel-release

# Clam AntiVirus インストール
sudo yum -y install clamav

# デーモン化する
sudo yum -y install clamav-scanner-systemd

# ウイルスデータベースを更新する(「freshclam」が使用可能)
sudo yum -y install clamav-update
パッケージ
 * clamav:ClamAVの各種ツール類
 * clamav-data:ウイルスデータベース
 * clamav-devel:ClamAVに必要なライブラリやヘッダーファイル
 * clamav-filesystem:ClamAVに必要とされるユーザ作成スクリプトやファイルシステムの構造を提供
 * clamav-lib:ClamAVに必要とされる動的共有ライブラリ
 * clamav-scanner:一般的なclamd用サービス
 * clamav-scanner-systemd:systemd用clamav-scanner起動スクリプト
 * clamav-server:clamdデーモンの実行に必要なファイル
 * clamav-server-systemd:systemd用clamav-serverのテンプレート
 * clamav-update:ウイルスデータベースを更新するためパッケージ
 * freshclamがインストールされる

起動

sudo systemctl start clamd@scan

sudo systemctl enable clamd@scan

設定ファイル

/etc/clamd.d/scan.conf
 * clamd@scan設定
/etc/freshclam.conf
 * ウイルス定義ファイル更新設定ファイル

■ 基本コマンド

パターンファイル更新
sudo freshclam
パターンファイル更新
sudo clamscan --infected --remove --recursive /home


Viewing all articles
Browse latest Browse all 860

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>